昭和55年10月 | 東京都北区において、先代古瀬有三が古瀬商店として運輸業を開始 |
---|---|
平成2年10月 | 組織を変更、資本金300 万円で北王流通株式会社を設立し、事業を継承 |
平成3年5月 | 二代目社長に古瀬一英就任 |
平成4年6月 | 資本金を1,200 万円に増資 |
平成4年7月 | 一般貨物自動車運送事業の許可取得。資本金を2,250 万円に増資 |
平成4年9月 | 東京都足立区に足立営業所を開設。24時間のフル稼働体制を確立 |
平成6年4月 | 東京都足立区に有限会社デリカぱっくん(関連会社)を資本金300 万円で設立。食品の販売業務を開始 |
平成6年12月 | 埼玉県川口市に冷凍冷蔵倉庫を建設。同時に事業本拠を移転し、食品の低温保管および流通加工を開始 |
平成7年9月 | 千葉県四街道市に冷凍冷蔵倉庫を建設。千葉営業所を開設し、共同配送エリアを千葉地域へ拡大。*平成22年に船橋市に移転 |
平成10年3月 | 東京都大田区に大田営業所を開設。共同配送エリアを神奈川地域へ拡大 |
平成11年3月 | 東京都北区に株式会社ベストスタッフ(関連会社)を資本金1,000 万円で設立。人材派遣業務を開始 |
平成11年10月 | 茨城県三和町に三和営業所を開設。共同配送エリアを茨城地域へ拡大 *平成19年に加須営業所とロケーション統合 |
平成12年2月 | 埼玉県大宮市に大宮営業所を開設。共同配送エリアを北関東地域へ拡大関東全域の3 温度帯共同配送を可能とする |
平成14年4月 | 有限会社デリカぱっくん(関連会社)資本金1,000 万円に増資 同時に株式会社低温流通ネットワークに組織・名称を変更 |
平成15年8月 | 資本金を4,250万円に増資 |
平成17年3月 | 埼玉県さいたま市に大宮スルーセンターを開設 |
平成18年11月 | 東京都北区王子に本社を移転 |
平成18年11月 | 埼玉県加須市に加須営業所を開設 |
平成19年11月 | 神奈川県横浜市に横浜営業所を開設 |
平成21年1月 | 千葉県市川市に市川営業所を開設 |
平成21年1月 | 千葉県成田市に成田営業所を開設 |
平成22年3月 | 千葉県船橋市に船橋営業所を開設 |
平成22年3月 | 神奈川県川崎市に川崎営業所を開設 |
平成22年9月 | 神奈川県厚木市に厚木営業所を開設 |
平成23年5月 | 神奈川県川崎市に新川崎営業所を開設 |
平成24年2月 | 市川営業所を船橋営業所とロケーション統合 |
平成24年2月 | 川崎営業所を新川崎営業所とロケーション統合 |
平成24年8月 | 東京都北区王子2丁目に本社移転 |
平成27年1月 | 千葉県習志野市に船橋/習志野営業所を移転 |
平成28年1月 | ISO9001:2008認証登録 本社(管理本部・マーケティング本部) 3PL本部北部エリア さいたま事業所・大宮営業所 3PL本部南部エリア 浮島事業所・新川崎営業所 |
平成29年2月 | 神奈川県厚木市に厚木共配物流センターを開設 |